1 2012年 05月 28日
まさかこんな時間まで眠れないとは思ってもなかったでしたよ。 日本時間27日21時からのF1モナコGPを見終えてから、インディアナポリスでのインディ500マイルレースを観戦。観戦したのは途中からでしたが、佐藤琢磨があのインディ500でラップリーダーを重ねている。ついぞ本当の事とは判りつつもにわかには信じられなかった。 途中トップを明け渡しても、琢磨が抜き返してどんどんチャージして盛り上がる。 Ustreamでの観戦だったので、実況がポルトガル語だったりフランス語だったりするが、SATOの名前が明らかにヒートアップして連呼されているのは、とてもよく伝わった。 イエローコーション後、残り数周からの超スプリントレース。 3位から2位に上がり、ホワイトフラッグが振られてファイナルラップ。 トップのダリオ・フランキッティの背後から琢磨がインへ飛び込んで二台並んで1ターンへ。佐藤のマシンがスライドしてスピンしクラッシュ。。。 琢磨のインディ500はラスト1周で終わった。ウイナーが飲む牛乳に手が届いた瞬間にするりと落ちた。 でも、レーサーならあれをやってこそ。誰でもあのシーンでファイナルラップなら飛び込む。インディ500で賞賛されるのは優勝者だけ。だからこそ、琢磨の走りに対して結果は出なかったけど、大いなる賞賛で迎えたい。 いろいろレースを見てきたけど、このインディ500はベスト3に入れたいほどのレースだった。そこは断言できる。 でも悔しいよ。 ※YouTUBEで佐藤琢磨のラストファイトが見られます。よろしかったら見てください。 http://www.youtube.com/watch?v=mrFIc6RJKGU ▲
by shinshin-blog
| 2012-05-28 05:13
| クルマ
2012年 05月 23日
![]() 3月の先行予約で予約したF1日本GPのチケットが届きました。 B2アウトレット席でどのあたりをあてがわれていたかが気になっていました。 ![]() アウトレットは1コーナー寄りのB2-3エリアのストレートエンド寄りの中段付近でした。 これは思わぬ当たり席、もっと最前列の金網にかかるかと思っていましたがラッキーです。 ![]() だいたいこの位置よりももう少し右側で見れそうです。 ▲
by shinshin-blog
| 2012-05-23 23:26
| 2012 F1日本GP 鈴鹿
2012年 05月 07日
![]() 三春町の滝桜を見終わってから、早めのお昼を食べにお蕎麦屋さんへ走らせました。 ![]() 開店の11時よりも早めに到着してしまい、暫く桜の下でのんびり待つことに。 向かいには安達太良山の眺めが時間を忘れさせます。 そうこうしている間に開店を待つ車が次々と到着してきます。 花見の時期は予約不可と知ってましたが、なかなかの人気ぶりですね。 ![]() 五合ざるそばと三角焼を注文したら、そばつゆ2つと山盛りのねぎ。 4~5人前くらいあるので、ドーンとサービスです。 ![]() まずは三角焼。三春町は三角形の厚揚げが有名で味噌をつけて焼いたものが名物になってます。 中にもねぎがしっかり挟まれていて、これは美味しかったっす。 ![]() それが五合ざるそばです。 割り箸の長さと比べると大きさが分かっていただけるかと思います。 ひとりで食べきれるか心配でしたが、美味しいおそばでしたので有難く完食。 近所にあればいいなと思えるお蕎麦屋さんでした。 ・三春そば遊膳 たむら屋 福島県田村郡三春町大字鷹巣字北之内100-1 ▲
by shinshin-blog
| 2012-05-07 21:47
| おいしいもの
2012年 05月 02日
![]() ブリヂストンのCMでおなじみ、「TAIYA CAFE」が六本木ヒルズに期間限定でオープンしました。 ![]() 店内に入るとあのカフェが再現されています。 ![]() 例のタイヤのイスは硬くて座り心地としては。。。 カウンターには、とても細かい備品が置いてありました。 ※イスに座るのはOKですが、その他カウンター上のセットには触れません。 ![]() ナフキンだったり、マッチであったり、よく出来てますね。 ![]() せっかくなので、例のタイヤロールケーキ(1日限定100食)とタイヤコーヒーをお願いしました。そして、アレをやってみましたよ。 ![]() ちゃんとリトレッド食いもできます。 ご丁寧にもリトレッド食いのやり方まで説明がありました。 他にもタイヤハンバーガーだったり、タイヤパフェとかも。。。 5月2日~6日までのたった5日間の為にいろいろと仕掛けたブリヂストンの気合が凄いです。 ・TAIYA CAFE、六本木ヒルズ・ヒルサイド2階へ。詳しくは、こちら。 ▲
by shinshin-blog
| 2012-05-02 22:21
| クルマ
1 |
アバウト
![]() 食べ物、旅行、F1が好き。日常の事から気になる事まで、気が向いたら書いています。行きたい場所、したい事、なんでもやってみようと思える事に出会えるといいですね。コメントは承認後に反映させていただきます。 by shinshin-blog カレンダー
カテゴリ
全体 旅行 おいしいもの F1 2015 F1日本GP 鈴鹿 2014 F1日本GP 鈴鹿 2013 F1日本GP 鈴鹿 2012 F1日本GP 鈴鹿 2011 F1日本GP 鈴鹿 2010 F1日本GP 鈴鹿 2009 F1日本GP 鈴鹿 2009 F1日本GP 鈴鹿アクセス 2008 F1日本GP 富士 2008 F1富士アクセス 2007 F1日本GP 富士 F1 富士アクセス F1 富士アクセス(変更ポイント F1 観戦ガイド Formula E F1 裁判 スポーツ 2016 F1日本GP 鈴鹿 クルマ ipod ねこ 東日本大震災 テレビ 水曜どうでしょう その他 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
F1(284)
グルメ(266) 旅行(132) 三重(56) 駅弁(35) 水曜どうでしょう(32) ホテル・旅館(28) ラーメン(22) 名古屋(21) テレビ(18) 九州(16) スポーツ(15) 温泉(12) 焼そば(12) 築地(9) 栃木(8) ねこ(7) 夜行列車(5) 青森(4) 自転車(3) その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||